マンションの給湯器を交換する際の流れや費用の相場を紹介
「お風呂に入ろうとしたら、お湯が出ない……」
「お湯が冷たくなったり熱くなったりする……」
このようなトラブルが起こった場合、もしかすると給湯器が故障しているかもしれません。
しかし、突然の故障は、どのように対処すればよいか迷いますよね。
そこで今回は、マンションの給湯器が壊れたときの交換の手順や、注意点についてご紹介します。
給湯器を交換する際の流れを押さえておきたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
マンションの給湯器の管理
マンションに設置されている給湯器は、共用部分なのか専有部分なのかは知らない方も多いのではないでしょうか。
一般的に、共用の廊下やベランダなどに設置されているので、共用部分だと思われている方も多いかもしれません。
しかし実は、給湯器が設置されているのは専有部分であり、マンションの管理規約にも記載されています。
手元に管理規約が準備できる方は、ぜひ実際に確認してみてください。
給湯器が専有部分であるということは、故障した際は自身で対処しなければならないということです。
マンションの給湯器を交換するタイミング
マンションに設置している給湯器は、故障する以外に交換するタイミングはあるのでしょうか。
ここでは、マンションの給湯器を交換する2つのタイミングを紹介します。
給湯器の寿命の目安
マンションや戸建てにかかわらず、設置している給湯器の寿命の目安は10~15年程度です。
設置場所や環境、使用状況によって異なるものの、10年程度は問題なく稼働すると考えてよいでしょう。
上記の寿命を踏まえると、マンションの給湯器を交換するタイミングは10年が目安となりそうですが、メーカーによって推奨されている期間は7~10年程度です。
10年が近づくにつれて、給湯器には不具合が生じやすく、交換を示すサインを見逃さないように注意したいところです。
>>> 関連記事:給湯器交換の平均寿命と故障を防ぐためのポイント
給湯器の故障のサイン
給湯器の寿命は10年程度であると前述しましたが、場合によっては10年よりも前に故障することもあります。
そこで、給湯器から発せられる故障のサインには、どのようなものがあるのかを押さえておきましょう。
給湯器の故障のサイン
- お湯が出ない
- お湯の水が変動する
- 追い炊きができない
- 給湯器本体から異臭がする
- 給湯器本体から異音がする
- 給湯器本体から水漏れする
- 給湯器本体がさびついている
- エラーコードが表示される
- 電源が入らない
上記のようなサインが表示されたら、給湯器が故障しているかもしれません。
何かしらの不具合が生じていることも考えられるので、早急に業者に依頼する必要があります。
>>> 関連記事:給湯器で起こりうる故障とは?予防策もあわせて解説
マンションの給湯器交換の流れ
マンションの給湯器が故障したら、新たな給湯器に交換しなければなりません。
交換には有資格者による専門工事が必要な工事もあり、一般人には対応できないので、以下の流れに沿って対応していきましょう。
管理会社へ連絡する
突然お湯が出なくなると、早急に給湯器を修理してもらいたいと考えるかもしれませんが、まずは管理会社に連絡しましょう。
一般的に、マンションごとに定められている規約に応じて、交換できる給湯器の種類や工事内容などを確認する必要があります。
管理会社へ連絡する理由の1つに、近隣住民への配慮も挙げられます。
給湯器の交換工事の際は、少なからず近隣住民にも影響があるので、管理会社に工事日の申請を行わなければなりません。
管理会社への連絡を怠り、独断で工事を始めてしまうと、思わぬトラブルにつながりかねないので注意しましょう。
業者へ見積もりをとる
マンションが賃貸であれば、業者選びは管理会社などに任せられますが、分譲の場合は、自分で工事をしてもらえる業者を探さなければなりません。
給湯器の交換工事に対応できる業者は、全国に数多くあるので、ゼロから業者を探す方は、管理会社に相談することもおすすめです。
管理会社が付き合いのある業者であれば、悪徳業者であるリスクも低いでしょう。
また、業者を決定する前に、複数の業者から見積もりをとり、信頼できる業者を探す必要があります。
マンションの給湯器のタイプ
マンションの給湯器には、大きく3種類あります。
もともと設置されている給湯器の種類や、設置個所などによって適切なタイプを選びましょう。
既存の給湯器と同様のタイプを選ぶことが望ましいです。
屋外設置
マンションに設置されている給湯器が屋外設置タイプの場合、建物の壁に設置されています。
屋外設置タイプのなかでも、「壁掛け型」「据え置き型」の2種類に分けられます。
それぞれの特徴は、以下のとおりです。
設置タイプ | 特徴 | |
屋外設置 | 壁掛け型 | ・建物の外壁に設置
・限られたスペースに設置できる ・給排水は屋外から行う |
据え置き型 | ・外壁に沿って地面に設置
・「据え置きタイプ」「浴槽隣接タイプ」の2種類がある ・給排水は屋外から行う |
建物の外の壁や地面に設置するタイプなので、限られたスペースにも設置できるという点が大きな特徴です。
屋内設置
屋内設置タイプの給湯器は、壁掛け型のみです。
その名のとおり、建物の屋内の壁に設置することが一般的です。
給湯器を屋内に設置する場合、排気の方法が「上方排気式(FE)」「上方給排気式(FF)」「後方給排気式(FF)」の3種類に分けられます。
壁掛け型だけでも、さまざまな種類があるので、排気の方法なども加味して、適切なものを選んでみてください。
パイプシャフト設置
パイプシャフト設置タイプの給湯器は、玄関脇にあるパイプスペース(パイプシャフト)内に設置します。
一般的には、集合住宅向けのタイプとして採用されることがほとんどです。
排気の方法には、以下の6種類があります。
パイプシャフト設置タイプの排気方法
- アルコーブ設置型(A)
- PS扉内設置型(T)
- PS前排気型(T)
- PS扉内後方排気型(B)
- PS扉内上方排気型(U)
- PS扉内給排気延長型(F)
6種類もの給排気の方法のなかから、適切なものを見分けることは難しいので、給湯器を交換する際は業者に問い合わせることをおすすめします。
マンションの給湯器の交換にかかる費用
マンションに設置された給湯器を交換する場合には、本体の費用や工事費といった費用が必要です。
ある程度の目安を把握しておくためにも、給湯器の交換にどのくらいの費用がかかるのかは押さえておきましょう。
給湯器の交換にかかる費用の相場
給湯器の交換は、給湯器のタイプによって費用の相場が異なります。
ここでは、ガスと電気の2つに分けて、それぞれの費用の相場を以下の表にまとめました。
ガスと電気によって異なる給湯器の交換にかかる費用の相場
給湯器の種類 | 費用の相場 | |
ガス | ガス給湯 | 5.5万~7万円 |
ガス給湯・追い炊き | 9.9万~13万円 | |
ガス給湯・追い炊き・暖房 | 15万~23万円 | |
電気 | 電気給湯器 | 5.5万~7万円 |
電気セミオート
(お湯張り) |
9.9万~13万円 | |
電気フルオート
(お湯張り・保温・足し湯) |
15万~23万円 |
なお、給湯器の交換に必要な費用は、給湯器本体の号数や工事内容、設置場所などによって大きく異なります。
ご自宅に設置されている給湯器の交換に、どのくらいの費用が必要なのかを調べたい方は、直接業者に問い合わせてみてください。
給湯器の交換工事の内訳
給湯器の交換は、有資格者が行わなければならない工事内容も含まれています。
主な工事内容は以下のとおりです。
給湯器の交換に必要な工事内容
- 既存の給湯器の交換、新規給湯器・リモコンの取り付け
- ガス管、給水管、追い炊き管の接続
- 保温工事
- 出張費
- オプション工事費
上記は、あくまで基本的に必要な費用なので、場合によっては別途追加工事が必要になることもあります。
見積もりを依頼したときに、追加で発生する費用があるかどうかは、事前に確認しておきましょう。
>>> 関連記事:給湯器交換にかかる費用の相場は?業者の選び方も紹介
マンションのガス給湯器が故障した際の依頼先
マンションの給湯器が故障してしまった際の、修理の依頼先にはいくつかの候補があります。
できる限り費用を抑えたいのであれば、複数の業者に見積もりをとって比較検討したうえで、希望に合う業者を見つけましょう。
ガス給湯器メーカー
給湯器の交換の依頼先として、ガス給湯器メーカーをイメージする方も多いのではないでしょうか。
ガス給湯器メーカーは、給湯器の製造や修理などを主な業務としている業者です。
比較的大手企業が多いので、一定の品質が担保された接客が期待できます。
しかし、交換工事が必要になった場合には、専門業者よりも費用が高くなりやすいという点には注意しなければなりません。
費用を抑えて給湯器を交換したいとお考えであれば、ガス給湯器メーカーに依頼するのは避けたほうが賢明です。
ガス会社
ガス会社は、ガスを供給している企業であり、「都市ガス」「LPガス」のどちらかを取り扱っています。
日常生活で付き合いのあるガス会社に依頼する場合、検針票や明細票などを確認すれば、簡単に連絡などを確認できます。
なるべく早く給湯器を交換したい、かつ手間をかけずに業者を探したい方にはおすすめです。
一方で、給湯器の割引率が低いことから、専門業者と比べると、工事費用が高くなりやすいという点には注意が必要です。
選択できる給湯器の種類も限られている可能性もあるので、豊富な種類から給湯器を選びたい場合には不向きといえます。
家電量販店
家電量販店に給湯器の交換を依頼する場合は、相場のなかでも比較的工事費用が高くなりやすいとされています。
給湯器本体や配管の工事の際に必要な保証が独自であり、かつ有償になるので、保証をつけて工事を依頼する場合は、さらに費用が高くなってしまいます。
ただし、工事に対応できるエリアが広く、給湯器以外のリフォーム工事などにも対応しているので、ほかの工事も含めて依頼したい方にはおすすめできる業者です。
給湯器販売業者
給湯器販売業者は、給湯器の販売から修理、そして交換などを主な業務としている専門業者です。
さまざまな業者のなかでも、給湯器の事業に特化しているので、給湯器に関するトラブルのプロフェッショナルといえます。
最近では、水道修理を主としている水道業者でも、給湯器の交換工事を行っているので、水道業者への依頼も視野に入れるとよいでしょう。
給湯器販売業者は、市場競争が激しいので、比較的費用を抑えて提案してもらえます。
工事にかかわるスキルはもちろん、工事後の保証内容といったアフターサービスも充実しているので、中長期的な付き合いも可能です。
また、取り扱っている給湯器の種類も豊富にあるので、既存の給湯器とは違う別のメーカーを選びたい方には大きなメリットです。
優良業者の見極め方
前述したように、給湯器の工事に対応できる業者は複数あることがわかりました。
依頼したあとのトラブルを避けるためにも、まずは優良業者を見つけることから始めます。
優良業者を見つけるためには、いくつかのポイントがあります。
以下のポイントを参考に、優良業者を探してみてください。
優良業者を見つけるポイント
- 有資格者が在籍しているか
- 修理の実績は豊富か
- アフターサービスや保証が充実しているか
- スタッフの対応は丁寧か
上記はあくまで一例ですが、これらのポイントを網羅している業者であれば、安心して依頼できるといえます。
複数の業者のなかでも、優良業者を見つけられるように、見極めていきましょう。
マンションの給湯器が故障したら、まずは管理会社へ連絡しよう
いかがでしたでしょうか?
給湯器は、10年を目安に、何かしらの不具合が発生する可能性があります。
マンションに設置された給湯器を交換する場合、賃貸や分譲に限らず、まずは管理会社へ連絡しましょう。
賃貸であれば管理会社の付き合いのある業者を紹介してもらえますが、分譲の場合は、自分で業者を探す必要があります。
給湯器の交換を依頼できる業者は複数ありますが、費用を抑えて工事を依頼したい方は、給湯器販売業者に依頼することをおすすめします。
ライフアドバンスジャパンでは、水回りをはじめとするさまざまな工事に対応しています。
もちろん、給湯器交換も行えますので、費用を抑えたい方もぜひお気軽にご相談ください。
「ライフアドバンスジャパンの給湯器交換」について詳しくみる
社内スタッフから有志で結成された公式Webサイトの運営チームが編集を行っています。住宅設備に関する、新鮮で役に立つ情報をお伝えしていきます。
おすすめの給湯器ピックアップ
-
78%
OFFGT-2070AW BL
- フルオート
- 20号
本体特価 94,860円(税込) リモコン代 24,810円(税込) 標準工事費 40,700円(税込) 総額 160,370 円(税込)
詳しくはこちら
-
74%
OFFRUX-A1015W(A)-E
- オートストップなし
- 10号
本体特価 36,890円(税込) リモコン代 8,510円(税込) 標準工事費 40,700円(税込) 総額 86,100 円(税込)
詳しくはこちら
-
78%
OFFGT-1670AW BL
- フルオート
- 16号
本体特価 86,820円(税込) リモコン代 24,810円(税込) 標準工事費 40,700円(税込) 総額 152,330 円(税込)
詳しくはこちら
-
30%
OFFRUF-UME2406SAW(A)
- オート
- 24号
本体特価 413,490円(税込) リモコン代 38,340円(税込) 標準工事費 46,200円(税込) 総額 498,030 円(税込)
詳しくはこちら
-
76%
OFFRUF-E1616SAW(A)
- オート
- 16号
本体特価 87,640円(税込) リモコン代 24,810円(税込) 標準工事費 46,200円(税込) 総額 158,650 円(税込)
詳しくはこちら
-
61%
OFFGT-C2072PAW BL
- プレミアム(除菌)
- 20号
本体特価 196,610円(税込) リモコン代 46,440円(税込) 標準工事費 46,200円(税込) 総額 289,250 円(税込)
詳しくはこちら