介護用トイレにリフォームする際知っておくと良い基本を教えます

トイレ

# 注意点

介護用トイレにリフォームする際知っておくと良い基本を教えます

介護のためにトイレのリフォームを検討している方が増えていますが、基本的な知識は習得していますか。知っておくと便利な情報をご紹介しましょう。

つかまり立ちのために十分な長さの手すりを設置しておく

高齢化社会が進み、「介護」という言葉を聞かない日がないぐらいの毎日です。
これまで普通に生活していた家族の一員が、高齢化などの理由で介護が必要になることは十分にありえます。

その際、家の中をバリアフリーにしたり、手すりを設けたりしなければなりませんが、トイレも車椅子で移動する高齢者でも普通に使えるトイレにリフォームがおすすめです。

トイレの介護リフォームのうち押さえていかなければならない重要なポイントが「手すり」の設置です。
介護が必要な方は一人でいる時に立ったり座ったりするのは重労働のため、手すりがあると支えられるため便利です。

トイレでは、まずドアの開閉の時に身体を支える縦の手すりが必要不可欠です。
これはドアの内外に設けておかなければなりません。

さらに、トイレの中で少しの距離ですが移動する時の支えが必要です。便座に座ったり、便座から立ち上がったりする時の手すりも欠かせません。いずれも寸足らずにならないよう、十分な長さを確保するようにしましょう。

車椅子からスムーズに移れる高さの便座を持つ洋式トイレ

ひざや腰の悪い方がトイレを使用する際、トイレの座面高が高いタイプにすると立ち座りの負担が軽減できます。
ひとつひとつの動作と困難になることを考えて、使いやすい商品を選びましょう。
立ち座りできる方は、補高便座で5センチほど高くして使用すると立ち上がりやすくなります。

立ち上がるまで座面を押し上げてほしい、という場合には「トイレリフト」の使用すがおすすめです。電動で便座が昇降するので立ち座りが楽になりますし、介助者の負担も軽減されるでしょう。

また、体を支える物があれば立ち座りできる方は、トイレ用手すりを取り付けると楽になります。
ひとりでトイレまで行けない方は、そのままトイレで水まわり車いすを選定すると、車いすに乗ったままトイレへも楽に移動できますし、ウォシュレットも使えます。

ドアは片手で少しの力で開閉できるようなスライド式のドアにする

トイレのドアを開けると出入りするスペースが狭くなったりぶつかったりして不便さを感じたことはありませんか。
そこで検討していただきたいのが、「引き戸」と呼ばれるタイプのドアです。

横にスライドさせて開け閉めができる引き戸タイプのドアの一番のメリットは、ドアを開閉する時の可動域が小さいことです。車いすを使用している方や体の不自由な方、介護する方もストレスなく使用することができます。

ドアを開けていてもぶつからないので安全性が高いですし、戸袋に開けたドアが収まる仕組みになっているので見た目にもすっきりしていて開放感もあるのがメリットになります。ドアが邪魔にならないので開けておくこともでき、風で勝手に閉まってしまうこともありません。
固定しなくてもドアを開け放しておけることや、片手で軽い力で簡単に開け閉めできる点では、車いすを使用している方や小さいお子さん、体の不自由な方にとってとても便利でしょう。

水が表面に残っていても滑りにくい床材を使ったフロア

バリアフリー化も大事ですが、床材を介護向きに変えるということも大事です。
特にトイレは手を洗ったり時に水が飛び散ったり、尿が飛び散ったりしてしまうものです。
足腰が弱ってくると、水でつまずいたり滑ったりして、高齢者の場合、それによって転倒し、歩行困難になることがあります。そのため、床材は、水に強い素材を選びましょう。
高齢者はトイレでいちいちスリッパに履き替えるのは大変です。できれば素足のままでトイレを使えるようにしておくのが理想です。
床材はそういったことも考え、清潔感があり、掃除のしやすい床材にしておきましょう。
さらに、水やアンモニアに強いことも大事です。

ニーズに合わせたトイレリフォームをしよう

介護のためのトイレリフォームでも、実際に使用する高齢者の目線に立ったリフォームが大切です。
十分に歩くことができる場合、普段から車いすに乗っている場合など、その方によってリフォーム内容が異なります。しっかりとリフォーム業者の担当者と計画を立てましょう。


おすすめのトイレピックアップ

トイレのコラムトップに戻る >

TOP